テラスモール湘南☆キャンドルワークショップ☆

久しぶりに大学の同じ学部だった友達から連絡があり、懐かしい話しをしていたのですが〜やっぱり興味はゲノム研究ですよ。
ゲノム研究が進めば、私達が勉強してきた心理学なんて太古の化石になっちゃうね〜なんて、やっぱりchemisやbiorogistはすごいです。

さて☆本日のテラスモール湘南で開催したキャンドルワークショップ☆
大賑わいでバタバタで、笑いの絶えないワークショップになりました(o^^o)
今日は貝殻をポイントにした作品が多かったです♪
貝殻とお花のコラボも美しい♪
柑橘系の精油は元々オレンジ色っぽかったり、黄色っぽかったりするのですが、天然の色を上手に活かした作品です。
こちらは、ウッドを流木のように飾った作品です。
巻き貝も可愛くトッピング☆お母様とお子様の作品がなんとなく似ているのは、やはり親子だからでしょうか(o^^o)
サンドアートが素敵な作品です☆境い目も水平で、綺麗な仕上がりになりました☆

真ん中の貝殻がポイントの、タイルを飾った作品です♪タイルを両側に飾るのも、デザイン性があって素敵です☆
ブルー・グリーン・イエローの色のコンビノーションがバツグンの作品です。小学校二年生の作品とは思えないほど、バランスの良いアロマサシェが完成しました☆
虫除けキャンドルとサシェを、手際よく作っていました☆グリーンの色合いが綺麗です☆
お母様が虫除けキャンドル、お子様がサシェを作りました。お父様が見学しながら写真を撮っている姿が微笑ましく、次回はぜひお父様にも参加していただきたいです☆
お一人で虫除けキャンドルの蚊よけとゴキブリよけ、サシェを2つの計4つを作成したお客様の作品です。
1つ1つの作品をきちんと丁寧に作っていましたね♪ブルーの色も、綺麗にでています(o^^o)
ブルーのモスが爽やかなサシェです♪お母様と妹さんの3人で撮った写真の笑顔が、皆さん良い笑顔で、私も元気もらっちゃいました☆また遊びにきてくださいね♪
表面をツルツルにするために、4回くらい重ね合わせていました。こだわりぬいた結果、表面がツルツルで、綺麗な虫除けキャンドルが完成しました☆
次回は花かんむりのレッスンに参加するそうです♪頑張ってくださいね♪
今日で4回めかな?虫除けキャンドルが可愛くて☆と、前回に引き続き参加してくださったお客様の作品です(o^^o)
イエローが二回、ピンクが三回重ねてあります。
ピンクの方が表面がツルツルで、綺麗すぎて驚くほど美しい仕上がりになりました(o^^o)

腰を痛めてしまい、当分テラスモールの方でのワークショップを開催できませんが、ららぽーと海老名と渋谷、二子玉川、横浜では引き続きキャンドルワークショップを開催しますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

それから、今日はスタッフの方が荷物運びとテーブルやイスのセッティングまでしてくださいました。本当にありがとうございますm(_ _)m

本日ご一緒させていただいた、ソラフラワーの麻生由美子先生☆とても勉強になりました☆ありがとうございました(o^^o)

次回のインナチュラルでのキャンドルワークショップは☆

8/12(土) 渋谷 
ご予約はこちら→こちら

8/13(日) ららぽーと海老名
ご予約はこちら→こちら

どうぞよろしくお願い致します☆

SAKURAキャンドル〜Le cerisier 〜

四季折々のキャンドルを作っています。 キャンドルのご注文やレッスンのご予約は 下記のお問い合わせフォームからお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000