本日のユザワヤ横浜ベイクォーター店でのキャンドルワークショップ☆
本日のユザワヤ横浜ベイクォーター店でのキャンドルワークショップ☆
穏やかなレッスンになりました(o^^o)
親子で参加してくだったお客様の作品です☆
花びらを詰め込んで、オレンジの実をトッピングした涼やかな作品が完成しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
手づくりが大好きなお客様の作品です☆
前回、前々回とジェルキャンドルとミニミニボタニカルキャンドルを作製して、今回はブルーのパーツがアクセントのアロマサシェを、丁寧に作っていました♪
また遊びにきてくださいね(*´꒳`*)
親子で参加してくださいました☆お母様がアロマサシェ、お子様がジェルキャンドルを作り、ワックスが固まるまで別のレッスンのUVレジンに参加していました☆
今日は可愛い作品をたくさん作れて良かったですね(*´꒳`*)
詰め込むことが難しいペッパーベリーを崩さず、上手に詰め込んでいました♪
手前と奥をオレンジ色で統一しているので、奥行きのある素敵な作品が完成しました(o^^o)
最初に一つ作り、固まるのを待っていたらもう一つ作りたい!とのリクエストをいただきまして、合計で二つのアロマサシェを完成させたお客様☆
二つめは手際よく、3Dのような迫力のある、エレガントなサシェを作っていました☆
こちらはプレゼント用なんですって♪
ドライフルーツとドライフラワーをたくさん詰め込んで、ブルーのパーツを組み合わせたキュートな作品です☆
お母様を待っている間、一所懸命に作っていました(o^^o)
インナチュラル、tukuriba 、そして今日はユザワヤに参加してくださったお客様の作品です☆もう、皆勤賞を渡したいくらいです☆ありがとうございます(≧∇≦)
今回はモリモリにしないで、上品なイメージのグリーンとオレンジを合わせて、ジェルキャンドルとミニミニソイボタニカルキャンドルを作製しました。
大人な雰囲気のキャンドルも良いですね(*´꒳`*)
次回はインナチュラルで、普通サイズのソイボタニカルキャンドルを作りましょう♪
2回めの参加のお客様の作品です☆
珊瑚の砂と貝殻とブルーのパーツをふんだんに使って、地層を表現した作品です。
学校の授業で、地層の勉強をしているとのこと♪夏休みの自由研究が片付いて良かったですね\(^o^)/
テキパキと驚くほど手際よく、次々に花材を詰めて完成させたお客様の作品です。
お母様も、初めて作ったのに手際が良いと、驚いていました♪
花びらも開いたまま詰めるのは難しいのですが、上手に入れています(o^^o)
また遊びにきてくださいね☆
本日もたくさんの方にご参加いただきまして、どうもありがとうございましたm(_ _)m
腰痛のため、準備と後片付けをスタッフの方に手伝っていただき、とても助かりましたm(_ _)mありがとうございます!
昨日のtukuriba では荷物を宅急便で配送するという、ちょっと贅沢な事をしたせいか、それとも病院で処方してもらった消炎鎮痛剤が効いているのか、腰の痛みも減り、普通に歩けるようになりました☆
なので〜明日も通常営業です(o^^o)
ただ、今年は夏休みを2日ほどいただきます(人>ωб*)
8/14, 15はお休みします♪
次回のユザワヤ横浜ベイクォーター店でのキャンドルワークショップは、8/19(土)です。
どうぞよろしくお願い致します☆
0コメント